2025年4月20日(日)の練習

部内発表会の最後の練習日。
リクエスト曲とユニットも出揃い、本日、定演の曲も含めて合奏曲12曲!
さらにユニットも数曲あり、なかなかの充実したラインナップです(汗)
まずは定演3部の曲から。N織氏の「1回、通すだけにしましょう」の前置きで一同、安堵の声。ここは体力温存で。
続いて、本日のメイン、現役大学生S木さんのクインティナ指揮者デビュー!
N織氏の粋な計らいで「詩人の瞑想」をリクエスト。今回のためにベース譜も数日前に急遽手作りされました。
「えへへっ」とハニカむキュートな一面を見せつつ登場。♩=60って、こんなに速かったっけ?と気付かされ慌てましたが、初々しくも堂々とした優雅な指揮ぶりにすっかり魅了されました。
A石氏の「初めて指揮をよく見ました」発言にみんな笑♪
また振ってくださいね〜!今後がとても楽しみなS木さんです(^-^)
そして、A石氏による部内発表会の練習。
こちらも「今日は、定演1部の曲は、やめましょうね」
いつもだけど、よくもまあハードな曲が揃ったもので「風の行方」は一昨日、短縮ver.に変更され配信されましたが、通常ver.で弾くギターパートが迷走し、行方不明に。
この度もA石氏の予見どおり、予備楽譜がサッと差し出されるクインティナあるあるでした。
午前中にユニット練習、練習後もギターアンサンブル練習と、手が痛くなるほどたくさん弾きました。
後になりましたが、いつも早く来て開錠してくれる練習係のA子さん、M子さん、ありがとう♪
(原稿:N崎)
